2012年03月13日 咲-Saki-阿知賀編第8話〔最強〕
阿知賀編はいよいよ準決勝。最強の高校生、宮永照のお披露目です。
その照の能力とは、相手の牌を見透かす能力かと思われましたが、それを活かしての連続和了、しかもどんどん手が高くなっていくという脅威(驚異)の能力にありました。
ただ、他家がまったく和了ではないと言うわけではないようです。もし他家が和了できないのであれば、先鋒戦で10万点トバされて終わっているはずです。
気になるのは宮永照の手牌です。

↑2回目の和了 西のみ1300点

↑3回目の和了 ツモ・チャンタ・ドラ1?で2000・1000
この2回は、西の暗刻があります。西の暗刻といえば、妹の宮永咲。清澄の麻雀部入部前の対戦で、2回、西の暗刻から槓して嶺上開花和了をしています。
西が手牌にくるのが宮永家の特色なのでしょうか?
新道寺の花田煌さんは実に前向きな気持ちをお持ちのようで、実にすばらです。

宮永照相手にまったく和了できないわけではないので、とっとと被害の少ないうちに先鋒戦を終わらせよう、というのはチームとしての戦略としてありだと思います。ただ、当然ながら先鋒に最強を持ってくるのがセオリーなので、苦しい戦い方であることは間違いありません。
しかも2回戦で宮永照にメッタ打ちにされた(と思われる)上での前向きな姿勢には感心します。
ただやはり衝撃は大きかったようで、前半戦終了時点で31000点削られて、バタリと卓へ伏せってしまいます。ちなみに卓に伏せるのは、咲-Saki-では負けフラグです(池田ァ!)。
その照の能力とは、相手の牌を見透かす能力かと思われましたが、それを活かしての連続和了、しかもどんどん手が高くなっていくという脅威(驚異)の能力にありました。
ただ、他家がまったく和了ではないと言うわけではないようです。もし他家が和了できないのであれば、先鋒戦で10万点トバされて終わっているはずです。
気になるのは宮永照の手牌です。
↑2回目の和了 西のみ1300点
↑3回目の和了 ツモ・チャンタ・ドラ1?で2000・1000
この2回は、西の暗刻があります。西の暗刻といえば、妹の宮永咲。清澄の麻雀部入部前の対戦で、2回、西の暗刻から槓して嶺上開花和了をしています。
西が手牌にくるのが宮永家の特色なのでしょうか?
新道寺の花田煌さんは実に前向きな気持ちをお持ちのようで、実にすばらです。
宮永照相手にまったく和了できないわけではないので、とっとと被害の少ないうちに先鋒戦を終わらせよう、というのはチームとしての戦略としてありだと思います。ただ、当然ながら先鋒に最強を持ってくるのがセオリーなので、苦しい戦い方であることは間違いありません。
しかも2回戦で宮永照にメッタ打ちにされた(と思われる)上での前向きな姿勢には感心します。
ただやはり衝撃は大きかったようで、前半戦終了時点で31000点削られて、バタリと卓へ伏せってしまいます。ちなみに卓に伏せるのは、咲-Saki-では負けフラグです(池田ァ!)。
咲-Saki-阿知賀編第16話「憧憬」
咲-Saki-阿知賀編第15話〔関門〕
咲-Saki-阿知賀編第12話〔逆襲〕
咲-Saki-阿知賀編第11話〔決意〕
咲-Saki-阿知賀編〔番外編〕
咲-Saki-阿知賀編第10話〔疲弊〕
咲-Saki-阿知賀編第15話〔関門〕
咲-Saki-阿知賀編第12話〔逆襲〕
咲-Saki-阿知賀編第11話〔決意〕
咲-Saki-阿知賀編〔番外編〕
咲-Saki-阿知賀編第10話〔疲弊〕
Posted by
四風連打
at
00:28
│Comments(
0
) │
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side A